≪最新の記事10件≫
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島県自治体議員活動
2014/05/01 [4 月号]時言
2014/05/01 [4 月号]「昭和」史の中のある半生(24)
2014/05/01 [4 月号]「戦争をさせない1,000人委員会」呼びかけ
2014/05/01 [4 月号]翼
2014/05/01 [4 月号]見え透いた嘘
2014/05/01 [4 月号]新社会党広島この一ヶ月の動き
2014/05/01 [4 月号]「チェルノブイリデー」に参加
2014/05/01 [3 月号]時言
2014/05/01 [3 月号]「昭和」史の中のある半生(23)
【4月号】翼
2007/04/14


 菜の花、桜、花見、入学式、新社会人・・・、今年も4月が巡ってきた。この時季はいくつになっても、何かしら心がうきうきする。
 小学校の入学式が終わった後、校門横の桜の下で、親子3人の記念写真のシャッターを押す機会があった。真新しいランドセルを背負った新一年生、安全に健やかに成長することを心より願う。
 統一自治体選の前半が終わった。政治と金が大きな争点になった県議選では、良識ある県民の判断で、自民党現職が議席を減らした。
 推薦した安佐北の東さんは当選を果たしたが、福山の山下さんは、健闘及ばず次点に終わった。候補本人をはじめ、福山総支部、支援組織のみなさん、後援会のみなさんは全力で戦ったが、現職の壁は厚く、涙をのむ結果になった。みなさんの健闘に心から拍手をおくりたい。
 4月15日からは、後半の市町村議選が始まる。呉市の得田さん、尾道市の三木さん・城間さん、東広島の鈴木さん。この4人全員の当選を目指して、地元の総支部を中心に、全力で頑張り抜こう!
わが党や支援組織にとって厳しい状況ではあるが、1人1人が全力で頑張ることにより、必ずや展望は開ける。


Olive Diary DX Ver1.0

Copyright © April,2005 新社会党広島県本部