|
【5月号】ねずみ男旅日記(2)
|
2007/05/11
|
ねずみ男旅日記(2)
晴れた日の海岸沿いの道。雨と風で旗が飛ばされそうな!。いろいろありましたが、沖縄縦断は完了した。
4月15日は宮古島へ。旗を持って歩いていると、呼び止められ事務所の中へ。「どの組織に属しているのか」「天下国家のことより近所のことに取りくめ」などという。私は9条の大切さを訴える。金はないからただで泊めてもらっている。倒産前に社長となり、負債は5億円あることなどを話すと、少々同情してくれたようだ。お茶をいただき、お菓子をもらった。ありがとう。なぜ歩くのか?9条を守る人だけであつまっても、国民投票にあまり影響はない。改憲派、中間派に働きかけてこそ9条は守れる。旗をもって1人歩いていれば、誰でも気軽に話し懸けられる。先の事務所の人たちの考えが変わってはいないが、私の考えを聞いてはもらった。自動車を止めて、おにぎりをくれた人。「自分は軍族だったが、2度と戦争をしてはいけない」と声をかけてくれたおじさん。軽くクラクションをならしてくれたバスの運転手さん。みんなありがとう。でも、それとともに意見の違う人と話が出来たことに感謝。
|
|
|
|